横河電機 EB401-10 デジタル I/O モジュール
説明
製造 | 横河 |
モデル | EB401-10 |
注文情報 | EB401-10 |
カタログ | センタム副社長 |
説明 | 横河電機 EB401-10 デジタル I/O モジュール |
起源 | インドネシア |
HSコード | 3595861133822 |
寸法 | 3.2cm×10.7cm×13cm |
重さ | 0.3kg |
詳細
FIO(フィールドネットワークI/O)システムは、ESB、光ESB、またはERバスを介してフィールドコントロールユニット(FCU)に接続されます。フィールドコントロールユニット(AFV30/AFV40)は、ESBバスノードユニット(ANB10)または光ESBバスノードユニット(ANB11)に接続されます。フィールドコントロールユニット(AFV10)は、ESBバスノードユニット(ANB10)またはERバスノードユニット(ANR10)に接続されます。ノードユニットは、ベースユニットに装着された電源モジュール、バスインタフェースモジュール、および入出力モジュールで構成されます。電源モジュール、バスインタフェースモジュール、および入出力モジュールは、冗長構成にすることができます。光ESBバスリピータモジュール用ユニット(ANT10U)を使用すると、光ESBバスをチェーン構成またはスター構成で接続できます。以下にシステム構成例を示します。