Invensys Triconex 3604E TMR デジタル出力モジュール
説明
製造 | インベンシス トリコネックス |
モデル | TMRデジタル出力モジュール |
注文情報 | 3604E |
カタログ | トリコンシステムズ |
説明 | Invensys Triconex 3604E TMR デジタル出力モジュール |
起源 | アメリカ合衆国(US) |
HSコード | 85389091 |
寸法 | 16cm×16cm×12cm |
重さ | 0.8kg |
詳細
TMRデジタル出力モジュール
TMR デジタル出力 (DO) モジュールは、3 つのチャネルのそれぞれでメイン プロセッサからの出力信号を受信します。
3つの信号の各セットは、モジュール上の特殊な4重化出力回路によって投票されます。この回路は、投票された出力信号を1つ生成し、フィールド終端に渡します。4重化された投票回路は、すべての重要な信号パスに多重冗長性を提供し、安全性と最大限の可用性を保証します。
各TMRデジタル出力モジュールには電圧ループバック回路が備わっており、負荷の有無に関わらず各出力スイッチの動作を検証し、潜在的な故障の有無を判断します。検出されたフィールド電圧が出力点の指令状態と一致しない場合、
LOAD/FUSE アラームインジケーター。
さらに、TMRデジタル出力モジュールの各チャネルおよび回路に対して継続的な診断が実行されます。いずれかのチャネルの診断に失敗すると、障害インジケータが点灯し、シャーシアラーム信号が出力されます。障害インジケータはチャネル障害のみを示すものであり、モジュールの故障を示すものではありません。モジュールは、単一の障害が発生した場合でも正常に動作することが保証されており、特定の種類の複数の障害が発生した場合でも正常に動作し続ける場合があります。
すべてのTMRデジタル出力モジュールはホットスペア機能をサポートしており、Triconバックプレーンへのケーブルインターフェースを備えた外部終端パネル(ETP)が別途必要です。各モジュールは、構成されたシャーシへの誤った取り付けを防止するため、機械的なキー構造になっています。
デジタル出力はフィールド デバイスに電流を供給するように設計されているため、フィールド電源はフィールド終端の各出力ポイントに配線する必要があります。