GE IS200TDBTH6A IS200TDBTH6ACD ディスクリート入力/出力端子ボード
説明
製造 | GE |
モデル | IS200TDBTH6A |
注文情報 | IS200TDBTH6A |
カタログ | マーク6 |
説明 | GE IS200TDBTH6A IS200TDBTH6ACD ディスクリート入力/出力端子ボード |
起源 | アメリカ合衆国(US) |
HSコード | 85389091 |
寸法 | 16cm×16cm×12cm |
重さ | 0.8kg |
詳細
IS200TDBTH6A は、分散制御システムで使用される Mark VIe システムの一部として GE によって製造および設計されたディスクリート入力/出力端子ボードです。
ディスクリート入出力(TDBT)端子台は、フラット型またはDINレールに取り付け可能なTMR接点入出力端子台です。TDBT基板の24グループ絶縁接点入力には、外部電源から公称24、48、または125V DCの耐湿電圧を供給できます。
接点入力のノイズ抑制により、サージや高周波ノイズから保護します。リレー機能を強化するため、TDBTは12個のForm-Cリレー出力を備え、オプションカードを挿入できます。
PDIO I/OパックとTDBTはMark* VIeシステムと互換性があります。3つのI/OパックはD型コネクタに接続し、イーサネット経由でコントローラーと通信します。
PDIO接続ポイントは3つあります。TDBT接続のPDIO(JR1)はRコントローラに、JS1はSコントローラに、そしてコントローラが2台ある場合はJT1はRコントローラとSコントローラの両方にネットワーク接続されます。
TMRコントローラに接続された各PDIOは、対応するコントローラへの単一のネットワーク接続を受け取ります。単一のPDIO I/OパックではTDBTを適切に動作させることはできません。