ABB YPQ 111A 61161007 I/Oボード
説明
製造 | ABB |
モデル | YPQ 111A |
注文情報 | 61161007 |
カタログ | ABB VFDスペアパーツ |
説明 | ABB YPQ 111A 61161007 I/Oボード |
起源 | フィンランド |
HSコード | 85389091 |
寸法 | 16cm×16cm×12cm |
重さ | 0.8kg |
詳細
拡張I/OボードYPQ111Aは、YPQ110Aと同様に、アプリケーションコントローラYPP110Aまたは他のI/Oボードの隣に実装されます。ローカルI/Oの場合は、64極リボンケーブルでX1に接続し、I/Oバスから電源供給されます。YPQ110Aボードと同じAPCアプリケーションプログラムを使用できます。
タイムアウト時間はソフトウェアで設定できます。タイムアウト時間内にI/Oボードが新しいデータで更新されない場合、出力はリセットされます。この機能はローカルI/O機能要素には実装されていませんが、リモートI/Oでは使用できます。
このボードではウォッチドッグ機能が使用されています。YPQ111Aのマイクロコントローラは、100msごとにウォッチドッグをリフレッシュする必要があります。ウォッチドッグのタイムアウト時間は、リセット直後は1.6秒です。ウォッチドッグがオフになると、すべてのバイナリ出力とアナログ出力が非アクティブになり、赤色LEDインジケータが点灯し、マイクロコントローラがリセットされます。
YPQ111A には、フィールド機器を接続するために必ず接続ボード YPT111A が必要です。
YPQ110A を YPQ111A にアップグレードする利点:
• YPQ111AボードにはYPQ110Aよりも多くのチャネルが含まれています。
o 16個のバイナリ入力
o 8つのバイナリ出力
o 8つのアナログ入力
o 4つのアナログ出力
• ソフトウェアによるタイムアウト設定
• ウォッチドッグ機能